| 千本鳥居@伏見稲荷大社 |
| 南禅寺 |
| 哲学の道 |
| よーじやカフェ 銀閣寺店 |
| お泊りは六角堂近くの旅庵花月 |
| 本場の小川珈琲!ボストンにも全米1号店があります |
| 鴨川わきのスタバ |
| 下鴨神社。ユネスコ世界遺産 |
| 嵐山にやって来ました |
| eX cafe 京都嵐山本店。京都のスイーツはハズレなし! |
| 渡月橋を渡り |
| 天龍寺へ。紅葉時の景観はさらに目を奪われるとのこと |
| 竹林の道。異世界に飛び込んだよう |
| 夜の JR 京都駅 |
今回の旅行で僕は京都の美しさを肌で感じた。歴史を内包した街、古き都に思いを馳せることができる場所。これは自分も人間としての年輪を重ねてきたからこそ抱ける感覚なのかもしれない。 さらに思ったのは、京都とボストンって似てるなって。どちらも歴史が土地に染みついてる場所で、東京やニューヨークに比べゆったりしたペースで毎日を過ごすことができる。京都とボストンが姉妹都市というのもなんとなく分かる気がします。京都には普通に住めると思いました。この旅行を機に日本史と世界史を勉強しなおします、そうしたくなりました。
今年も一年頑張っていきます!